いつも潮来市立図書館をご利用いただき、ありがとうございます。安全なインターネット環境の提供および維持を目的として閲覧用パソコンの更新作業を実施いたします。つきましては、更新作業にともない2025年9月26日(金)より閲覧用パソコンの貸出を一時休止さ…
30kg用の米袋で、丈夫な図書館バッグを作りましょう。(仕上がりサイズ:約48×42×9cm)※写真はサンプルです。実際の柄と異なる場合があります。 開催日時2025年10月25日(土) 14:30~16:30…参加者募集中※受付を行いますので、15分前までに来てください。 会 場潮…
水郷潮来花火大会開催のため、花火観覧者および近隣住民の交通安全対策として、図書館を臨時休館いたします。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。 ●電話受付(貸出期間の延長など)もお休みします。 ●花火大会が10月19日(日)に延…
9月29日(月)~10月8日(水)は、長期館内整理のため図書館はお休みします。 ・休館中は電話によるサービス(予約資料到着のご連絡・貸出期間の延長処理など)も停止します。・休館にともない、9月15日(月)~9月28日(日)の間、貸出期間が長くなります。・10月9日(木)…
|・ω・)9月になりました。学校が始まった方も多いのではないでしょうか?皆さん、夏休みは楽しめましたか?|*゚▽゚)遊び倒してやりましたわ!!!|;・ω・)いいなぁ…| ;ω;)ウウッ…いいなぁ…|;゚▽゚)チョ、ゴメンテ… さて、そんなこんなで暑い8月が過ぎ…(´・ω・`)まだ暑いですね…失敬……
図書館の中がハロウィンでいっぱい!! ハロウィンのフォトブースを作ったよ!ハロウィンの本も、たくさん集めたから読んでみてね! ☆ 開 催 イ ベ ン ト ☆ 『ハロウィンでいっぱい!!』開催期間2025年10月9日(木)~10月31日(金)(≧∇≦)ハロウィンフォトブースを作…
「LINE(ライン)」「YouTube(ユーチューブ)」 「Instagram(インスタグラム)」「Google(グーグル)マップ」 「防災アプリ」「決済アプリ」といった大人気アプリの インストールから操作方法まで、ゆっくり丁寧に解説します。 開催日時2025年10月26日(日)13:30…
(1)筋肉をほぐす(2)血流を良くする(3)自分の手でマッサージ・ストレッチ骨盤のゆがみを直し、全身をほぐしていきましょう。※2025年5、6、8月に開催したイベントと同じ内容です。 開催日時2025年9月20日(土)13:30~14:45…参加者募集中※受付を行いますので…
心のこもった手作りおもちゃを、赤ちゃんにプレゼントしてみませんか?ハンドタオルのふわふわぬいぐるみと、ガーゼ素材のキャンディ型ガラガラをつくりましょう! ※お申込時に、ぬいぐるみの色(ベージュ・ライトイエロー・ライトグリーン)を選んでください。…
8月になりました。7月が暑すぎて、8月の気分でした…(´・ω・`)台風の影響か、8/1からちょっと涼しいような…|;-ω-)雨降ってるしね…|;・ω・)と言いつつ、ブログが書きあがった頃には猛暑に逆戻りしてますが… |・ω・)というわけで、中の人は暑さに負けておりますが、今…
終戦記念日を迎える8月に、戦争を平和を考えるパネルを展示します。 作品提供・展示協力:鹿行平和委員会 開催日時2025年8月4日(月)~8月24日(日)※8月20日(水・休館日)を除く 会 場潮来市立図書館 エントランスホール 参加費無 料 お申込み事前のお申し込み…
「認知症予防」や「認知症」について知りましょう!「手軽にできる体操」や「脳トレ」もやります。どなたでもお気軽にご参加ください! <主催>潮来市立図書館<共催>潮来市地域包括支援センター 開催日時2025年9月3日(水)14:00~15:00※受付を行いますの…
紙の筒、テープの芯、空き箱などをプレゼントします♪夏休みの工作などに使ってください!!!エントランスホールにて、配布中です♪ 子どもから大人まで、どなたでもどうぞ♪※無くなり次第終了となります。 図書館の人との…(o・-・)从(・-・o)約束ッ!!! ※図書館の…
開催日時・作品2025年8月16日(土)①10:30~11:30『ふるさと再生日本昔ばなし だんだらボッチと大わらじほか』鉢の木/ふとんの話/ダンダラボッチの大わらじ/人形使い/瓜を盗まれた話/お行さまと狐 ほか(60分) ②14:30~16:14『岬(みさき)のマヨイガ…
パンチニードルで バッグ(31×36センチ)に モコモコししゅうをしよう!どれかひとつ もようをえらんでね! 日 時2025年9月7日(日) 14:00~15:30…定員に達したため、キャンセル待ちで受付します。※受付をしますので、イベントの 15分前までに きてください。…
たくさんの投票をありがとうございました。今回は芥川賞・直木賞の受賞作が選出されなかったため、「芥川賞直木賞 受賞作を当てよう!」では、当選者が出ない結果となりました。楽しみにしてくださっていた皆さまには、次回以降にぜひご期待いただければと思…
|*´・∀・)毎年、図書館や本に関するステキな作品が集まるこのイベント!!!|*´・∀・)今年も開催しますよ~♪|・ㅂ・)今回で12回目の開催となります♪ 今年はどんな作品が集まるのか…( ^ω^)今から楽しみです♪|・ㅂ・)そこのあなたッ!!!|;・ω・)え…?|・ㅂ・)才能を爆発…
すてきなバルーンアートを 目の前でつくって プレゼントしてくれますよ!※ 順番に作成しますので、混雑時はお待ちいただくことがあります。 予めご了承ください。 開催日時2025年8月30日(土) 13:00-16:00(ラストオーダー 15:30) 演 者バルーンアーティス…
|;・ω・)オォ…なんて良い作品なんだ…|´・Д・)何事?|;・ω・)この本、めっちゃ良いんだよ!!!|;・ω・)誰かに布教したい…|;-ω-)が、布教する術がない…|´・Д・)諦めないでッ!!!|;・ω・)ヒッ!?大きい声ッ!!!|´・Д・)あるよ、布教できる場所!!!|;・ω・)え…あるの…?|´・Д・)潮来市立図書館に…
ナイロンでできているかるいヒモ「パラコード」をつかって、ブレスレットをあんでみよう!バックルが笛になってるよ。いざというときには、ほどいてロープとしてつかえるよ。もうしこみのときに、赤・青・黄色からすきな色をえらんでね。 日 時8月24日(日)10:3…
7月4日(金)から課題図書の貸出が始まります。7月4日(金)~8月31日(日)までの間、課題図書の貸出には制限がありますので、あらかじめご了承ください。課題図書のリストはこちらです。 借りられる人・潮来市内に在住の方もしくは・潮来市内に在学の方(小学生以…
7月になりました。|;・ω・)梅雨…お前はどこに行ったんだ…?このブログを書いているころ(7/3時点)は、関東圏ではまだ明けていないようですが、それにしても、今年の梅雨は雨があまり降りませんね…すでに梅雨明けしている地域もありますが、かなり早いです…ヤバい…
(1)筋肉をほぐす(2)血流を良くする(3)自分の手でマッサージ・ストレッチ骨盤のゆがみを直し、全身をほぐしていきましょう。※2025年5・6月に開催したイベントと同じ内容です。 開催日時2025年8月23日(土)10:00~11:00※受付を行いますので、15分前までに来てく…
ご高評いただいております、親子リトミック講座の2025年7月~9月開催予定のお知らせです。(* ・ω・)リトミックって…なに???リトミックとは、リズムを基本にした教育のひとつで、体の動きを音楽に結びつけてリズム感覚や知育など、さまざまな潜在能力を育てる教…
図書館ボランティア友の会・潮来市立図書館 共催 日本の伝統工芸の水引細工。近年は雑貨にも用いられ、和モダンで注目をあつめています。そんな水引を使って、カンタンかわいいアクセサリーをつくってみませんか?今回はペンダント (2.5×7cm 程度)1個とキ…
ミステリーバッグは、「本の福袋」。中には、図書館の人が選んだオススメの本が3冊入っています。自分では選ばない本が 入ってたりするから 面白いですね。それに、ミステリーバッグは「本1冊」として カウントしますから、1枚のカードで 本7冊+ ミステリー…
早いもので6月になりました。先月のブログで「だんだん暖かくなってきて…」なんて書いていましたが…|;・ω・)ごめん、寒いですわ…どうした地球???|;-ω-)皆さん、いかがお過ごしですか?|;・ω・)こうも寒いと健康に影響が出てしまいますわ…|・ω・)というわけで、今月…
夏休みの宿題で、水彩画やポスターを描く人にオススメ!!本格的な水彩画の描き方を教えてもらい、作品をワンランクレベルアップさせましょう。 開催日時2025年7月26日(土)10:30~12:00※受付をしますので、イベントの15分前までにきてください。 場 所潮来市…
お風呂に入れるとシュワシュワとける直径5センチの丸いバスボムを作ってみよう!※汚れてもいい服で来てください。 開催日時2025年7月5日(土)14:00~15:00参加者募集中※受付をしますので、イベントの15分前までに来てください。 場 所潮来市立図書館 対象・定…
大きな力をつくると、頑丈なはずの金属もぺちゃんこに なったりします。そして物の性質も変化したりします。どんなことがおきるのか、自分でたしかめてみよう。 開催日時2025年7月19日(土) 14:00~15:30※受付をしますので、イベントの 15分前までにご来館…