

ヤマネコは旅に出ます。
旅立つヤマネコへシマリスやノウサギ、クマやトラ、たくさんの動物たちがそれぞれのヤマネコとの思い出を刺繍に込めて“さようなら”の贈り物をつくりました。
旅するヤマネコ、今回は日本全国としょかんの旅です。
たくさんの笑顔とお会いできますように。
山福朱実先生の素敵な木版画絵本の世界をお楽しみください。
ヤマネコ毛布のグッズや山福先生のオリジナルグッズの販売もあります。
展示期間:令和4年9月4日(日)~13日(火)
主催:シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社
ヤマネコは旅に出ます。
旅立つヤマネコへシマリスやノウサギ、クマやトラ、たくさんの動物たちがそれぞれのヤマネコとの思い出を刺繍に込めて“さようなら”の贈り物をつくりました。
旅するヤマネコ、今回は日本全国としょかんの旅です。
たくさんの笑顔とお会いできますように。
山福朱実先生の素敵な木版画絵本の世界をお楽しみください。
ヤマネコ毛布のグッズや山福先生のオリジナルグッズの販売もあります。
展示期間:令和4年9月4日(日)~13日(火)
主催:シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社
暑い…暑すぎる…ι(´Д`υ)アツィー!!!
|;・ω・)こんな暑い時はひんやりした怖いお話なんていかがでしょうか???
|・ω・)というわけで、今月の本棚はこちらッ!!!
|・ω・)ノ シュッ!!!≡
『怪談・超常現象』
|;・ω・)ベタですけど、この時期といったらこれですよね!!!
|;・ω・)個人的には水辺の怪談の話なんかが…夜釣りをするので…
怪談だけではなく、怖い間取りの本なんてものもあります。
|・ω・)暑い夏もこれで乗り切れちゃいますね???
|;・ω・)いや、熱中症になるから、ちゃんとエアコンなども使いましょうよ…
続いては児童特集です。
今月は『こわい?かわいい?おばけがいっぱい』です。
マタ、コトシモオバケジャ━━《(。´iωi人iωi`。)》━━ンッ!!!
|・ω・)夏といえばこれでしょう!!!
|・ω・)大人の棚と違って、怖くない本もありますよ♪
(。´iωi人iωi`。)ホ、ホント…?|・ω・)フフフ…
(。´iωi人iωi`。)ウウッ…
8/1(月)~8/16(火)の期間、エントランスホールにて
『戦争と平和を考えるパネル展』を開催中です。
広島市立基町高等学校 美術部の生徒によって作成された
「原爆の絵」を展示しております。
広島市立基町高等学校 美術部では、
毎年、原爆被害を後世に伝えていくために、
被爆体験証言者とともに「原爆の絵」の制作に取り組んでいます。
何度も打ち合わせを重ねた絵は、当時の惨状を克明に描き出しています。
証言者の記憶や思いに寄り添いつつ、「気持ち」も共に描き出しています。
ご来館の際、ぜひご覧になってください。
8月に入り、夏も本格的に。
そして猛暑日が続いています…_:(´ཀ`」 ∠):_オフゥ…マイッチャウネ…
|;・ω・)この前、車の外気温度計を見たら40℃いってたんですよ…
|;・ω・)思わず写真撮ってしまいました。
|;・ω・)これは、命の危機を感じる温度ですね…
外出時だけでなく、ご自宅にいる時でも、こまめな水分補給や
エアコンなどを適切に使用するなどして気を付けましょう。
図書館へのご来館の際も十分に気を付けてくださいね。
今月もご来館、お待ちしております♪
広島市立基町高等学校 美術部の生徒によって作成された
「原爆の絵」を展示しております。
広島市立基町高等学校 美術部では、毎年、原爆被害を後世に伝えていくために、
被爆体験証言者とともに「原爆の絵」の制作に取り組んでいます。
何度も打ち合わせを重ねた絵は、当時の惨状を克明に描き出しています。
証言者の記憶や思いに寄り添いつつ、「気持ち」も共に描き出しています。
ご来館の際、ぜひご覧になってください。
展示期間:令和4年8月1日(月)~16日(火)予定
展示協力:茨城県平和委員会
7/21(木)~8/31(水)の間、視聴覚室を飲食スペースとして開放します。 利用のお申し込みは必要ありません。 席に限りがありますので、ゆずり合ってご利用ください。 |
||
利用上の注意 | 30分を目安にご利用ください。 飲食以外での利用は固くお断りします。 黙食してください。 テーブルやイスはその場から動かさないでください。 手指消毒や除菌スプレーを用意しています。 ・使用前と使用後に、各自でテーブルの消毒を行ってください。 ゴミ箱はありません。 ・発生したゴミは、責任を持ってお持ち帰りください。 窓を開けて換気をしています。 ・外気によっては、室温が十分に下がらない場合があります。 図書館資料(本・雑誌)の持込はご遠慮ください。 ・資料保全のため、飲食中の閲覧は固くお断りします。 点検などのために、スタッフが出入りします。 コロナの感染状況により、閉鎖する場合があります。 |
|
---|---|---|
利用可能期間・時間 | 7/21(木)~8/31(水) 10:30~15:00 |
|
イベント会場として利用するため、以下の日は飲食スペースが使えません。 あらかじめご了承ください。 7/23(土) 7/31(日) 8/20(土) 8/21(日) ※急遽追加になる場合があります。あらかじめご了承ください。 |
||
お問合せ | 潮来市立図書館 TEL:0299-80-3311 FAX:0299-64-5880 |
座席の間にパーテーションを設けておりますが、感染症対策のため、閲覧中はマスクの着用、咳エチケットのご協力をお願いいたします。 飲食はご遠慮ください。 |
||
お問合せ | 潮来市立図書館 TEL:0299-80-3311 FAX:0299-64-5880 |
---|
|・ω・)ちょっと部屋の雰囲気をおしゃれにしてみたいなぁ…
|・ω・)なんかこう、大人な感じの…ライトなんかあるとグッとおしゃれになるなぁ…
|☆ω☆)あるよ…おしゃれなアイテム…
|;・ω・)だ、誰ッ!?!?!?
|☆ω☆)おしゃれコーディネーターです。
|;・ω・)なんだこの人…まぁいいや。
|・ω・)どうやって部屋をおしゃれにしてくれるんですか?
|☆ω☆)こいつを使うのさッ!!!
|;・ω・)な、なんだ、この大人な雰囲気のライトは…
|;・ω・)カ…カッコイイ…
|☆ω☆)カッコいいだろ?
|・ω・)これって、どこで手に入るんですか???
|☆ω☆)フフフ…自分で作るのさぁ…
|☆ω☆)ノシ シュッ!!!
|;・ω・)こんなイベントがあったとは…
|・ω・)早速申し込みしま~す♪
|☆ω☆)フフフ…コーディネートはこうでねぇーとな…
うわぁぁぁぁぁぁぁ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ[お申込みされる方へ]
①作りたい文字(アルファベット大文字で6文字まで)
②文字の配色 『黒地に白文字』『赤地に黒文字』『青地に黒文字』の3種類の中から1つ選んでください。(パターンの詳細は、チラシの右下をご覧ください)
文字カバーは2つ作りますので、2パターン考えておいてください♪
イベントの詳細は潮来市立図書館のホームページをご覧ください。
※好評につき、申し込み受付は終了しました (7/22更新)
|☆ω☆)・ω・)お申し込み、お待ちしておりま~す♪