潮来市立図書館ブログ(公式)

潮来市立図書館ブログでは、便利なサービスやイベントなどの案内のほか、図書館の様々な情報を発信していきます。

|・ω・)つくってみよう♪バルーンアート教室ヽ(´∀`。)ノ゚ ※終了しました

バルーンパフォーマーのMIHARUさんと一緒に、バルーンアートをつくりましょう♪
もらうことはあっても、自分でつくる機会がなかなかないバルーンアート…(・ω・|
この機会に、ぜひつくってみませんか???

開催日時
2024年月7月21日()
※受付を行いますので、イベント開始15分までに図書館へお越しください
①14:00~14:30…受付中
②14:45~15:15…受付中
※内容は同じです。ご希望するお時間をお選びください。

会  場
潮来市立図書館 第2集会室

参加対象・定員
幼児~小学生(小学3年生までは保護者同伴)
各回10名程度(先着順受付)

参加費
1人500円(材料代)

持ち物
なし

お申し込み方法
※事前のお申し込みが必要です
図書館カウンター、または電話で受付いたします(メール・FAXは不可)
詳しくは潮来市立図書館のホームページをご覧ください。

 

講師紹介

バルーンパフォーマー☆MIHARU☆さん

老若男女問わず、全ての方に「笑顔の魔法」を。
保育士経験、役者経験を生かした、表現豊かなパフォーマンスを得意としている。
「バルーン界の歌姫」とも呼ばれ、童謡や歌謡曲を歌いながら作品を制作していくバルーンパフォーマンスは、全国各地で好評を得ている。
パフォーマンスのみならず、バルーンアート作品制作への女性目線でのアプローチにも定評があり、「可愛いバルーンアート」制作に情熱を注いでいる。
バルーンアート全国大会でも多数の受賞歴があり、2013年には「QBAC(Qualatex Balloon Art Convention,キューバック)」において
バルーンパフォーマンスコンテストで優勝、日本一のバルーンパフォーマンスと評価を受ける。
また2015年には「JBANコンベンション(Japan Balloon Network Convention,ジェイバン)」において、ラージスカルプチャー部門でチーム優勝。
2013年、2014年に引き続き、チームメンバーとして3連覇の快挙を成し遂げる。
2017年にはバルーンアート全国大会「ツイスターズ」を地元茨城県にて初開催。
実行委員長として2日間で1500人以上の来場者を集める快挙を達成。
現在、最も注目を集めている女性バルーンパフォーマーの一人である。

お問い合わせ
潮来市立図書館 TEL:0299-80-3311
受付時間:9:30~19:00 (第3水曜日を除く)