潮来市立図書館ブログ(公式)

潮来市立図書館ブログでは、便利なサービスやイベントなどの案内のほか、図書館の様々な情報を発信していきます。

ナリキモチ、展示中です

潮来市内の地区でお正月過ぎ頃(1月15日前後)に行われる風習の1つ

として『ナリキモチ(ナラセモチ)飾り』があります。

f:id:itk-lib:20180115172520j:plain

潮来市内の地区によっては、1月14日にお餅をつき、榎の木をとってきて

枝に丸い餅をつけて土間の大黒柱、神棚、農舟等に結え、20日まで飾って

おくそうです。

市内の農家では木に餅をつけることを「ナラセル」といって「ナラセれば、

ナラセるほど豊作だ」といっていたそうですよ。作物のゆたかな実りを願って

の風習だそうです。

f:id:itk-lib:20180115120108j:plain  

図書館で展示しているナリキモチは、更生保護女性会牛堀支部の方々から

頂きました。実は毎年、この時期に頂いております。いつもありがとうございます!

今年も、1月20日まで図書館内で展示していますので興味ある方はぜひ

ご覧ください。

 

また、今回のナリキモチの解説は、市立図書館所蔵の

『潮来町史』(民俗編/年中行事・正月を迎えて:p.827)

を参考にしました。詳しく知りたい方は、こちらもあわせてご利用ください。