潮来市立図書館ブログ(公式)

潮来市立図書館ブログでは、便利なサービスやイベントなどの案内のほか、図書館の様々な情報を発信していきます。

紙芝居の舞台を貸出しています!

潮来市立図書館で開催する”おはなし会”で使用している紙芝居の舞台

を一般の利用者さんにも貸出をしています。(無料です)

f:id:itk-lib:20170417162934j:plain 

紙芝居を読むときに手に持ったままだと扱いにくいことがあります。

紙芝居の持つ世界観をより楽しんでいただくためにもこの紙芝居舞台

をオススメします。

f:id:itk-lib:20170417161432j:plain f:id:itk-lib:20170417161452j:plain

 幼稚園や保育園、学校の先生方をはじめ、地域のイベントやボランティア

活動、福祉施設でのレクリエーション活動など幅広くご利用いただけます。

紙芝居の舞台を使うことで本格的な読み聞かせの演出もできますよ♪

 

舞台の貸出時に紙芝居を使った読み聞かせの方法を解説したガイドブック、

取り扱い説明書も同封していますので、初めて扱う方も安心してご利用

いただけます!

f:id:itk-lib:20170417161535j:plain

【紙芝居の舞台 仕様】

*製作:童心社オリジナル紙芝居舞台

*舞台サイズ:左右42.5×高34.4×奥行8.3cm/木製/2.2kg

*対象紙芝居サイズ:B4判の紙芝居

 

【ご利用希望の方】

*潮来市立図書館の利用カードをお持ちの方に貸出しています。

*個人、団体でもご利用いただけます。

*図書、雑誌、視聴覚の貸出点数に関係なく借りられます。

*貸出期間は8日間です。(延長はできません)

*貸出は、市立図書館窓口で行います。図書館スタッフにお声かけください。

*市立図書館のイベント開催日によって貸出できない場合があります。

 

楽しいおはなし会をやりました~♪

本日は、”図書館まつり2017”の一つのイベントとして、

『おはなしかい★かくだいばん』を実施しました~!

図書館のおねえさんたちによる楽しい読み聞かせです♪

 

拡大版はいつもとちょっと違う特別なおはなし会です。

絵本や紙芝居の他にも絵描き歌によるお話しまでありました!

図書館のおねえさんが歌いながら絵を描いていくと、参加してくれた

子どもたちも笑ったりしながら楽しんでいました。

f:id:itk-lib:20170416145848j:plain

 

その他にもかわいい『ヘキサフレクサゴン』を配布しました。

(*おりがみ六角形、六面変わり絵ともいわれているようです)

f:id:itk-lib:20170416161322j:plain f:id:itk-lib:20170416161339j:plain

f:id:itk-lib:20170416161404j:plain f:id:itk-lib:20170416161413j:plain

写真のように、山折り、谷折りとおりがみを折り曲げて、内側から開くと、

隠れている絵が次々とでてきます!!!

参加した子どもたちからは『どうやるの~!?』と驚いていました。

図書館で所蔵しているおりがみの本や図形の本に、作り方が載っています!

調べて自分だけのオリジナル『ヘキサフレクサゴン』を作ってお友達に自慢

しちゃおう♪

 

本日からスタートです♪図書館まつり2017

これまでもにも何回かお知らせしている『図書館まつり2017』

が本日よりスタートです!!

早速、たくさんの子どもたちが来館して”しおり”をゲット!して

いきました~~~!

他にもイベントは盛りだくさん!

明日は、図書館のおねえさん達による楽しい読み聞かせがあるよ♪

 f:id:itk-lib:20170415153049j:plain

読書ノート配布開始しました~♪

図書館では、潮来市内の小学1年生から3年生を対象に『読書ノート』

を配布しています。この読書ノートは、本を50冊記録できる、

”潮来市立図書館オリジナルノート”です!
f:id:itk-lib:20170415153522j:plain (小学1年生向け読書ノート)

50冊読んで、ノートを全部書き終わったら、図書館にノートを持ってきて

ください。新しい読書ノートと 表彰状をプレゼントしますよ♪書き方の見本も

あるから参考にしてみてください。

*表彰状は、後日学校の先生から渡されます。

f:id:itk-lib:20170415153548j:plain

f:id:itk-lib:20170415160935j:plain f:id:itk-lib:20170415161007j:plain

1年生の読書ノートは記録を書くだけですが、、、

2年生と3年生の読書ノートは”ぬり絵の台紙”がついてきます!

f:id:itk-lib:20170415153628j:plain (小学2年生向け読書ノート)

f:id:itk-lib:20170415155516j:plain (小学3年生向け読書ノート)

2年生は、”本をよんでいばらきをたびしよう”

3年生は、”本をよんでにっぽんをたびしよう”

それぞれ、5冊読んで記録を書くごとに1つの市町村や都道府県に色を塗って

いきます。

全部塗りつぶして台紙を完成させるには、読書ノート5冊分を読破しなければ

いけません!!!

キミは全部読破できるかな~~~???

 

まだ読書ノートをもらっていないという方は、写真の用紙が潮来市内の小学校

に配布されているので必要事項を記入して図書館にご来館ください。

用紙がなくても、図書館にありますので、お気軽に来館ください。

f:id:itk-lib:20170415153729j:plain

どんな本を読んだらいいかわからないなあ~という子も安心です。

図書館から学年ごとにおすすめの本リストも一緒に配布しています。

おすすめの本は、図書館内でも展示コーナーを設置していますから、実際に

本を借りることもできますよ!

f:id:itk-lib:20170415154553j:plain

おすすめの本は必ず読まなければいけないわけではありません。

自分のお気に入りの本があれば、それを読んでもOKです♪

 

『読書は楽しい!』ということを感じてくれたらと思います!

小さいお子さんをお連れのパパ・ママへ

図書館には子育てを応援する本や雑誌などがたくさんあります。

子育てのヒントを見つけたり、家族で一緒に本を楽しんだり、ほっと一息

ついたり・・・

 

でも、せっかく図書館にきても、子どもが騒いでしまって迷惑をかけて

しまうかも・・・と不安に感じてらっしゃる方、少なくないと思います。

静かな場所=図書館というイメージがあるから気にしてしまいますよね。

 

そんな時には、図書館スタッフにお声かけください!

小さなお子さんと一緒でも周りを気にすることなく本を楽しんでいただける

お部屋があります。

図書館1階のパソコンコーナーの奥に朗読室(兼授乳室)があります。

誰でも自由にお使いいただけるお部屋です。

絨毯で冷暖房完備!小さなベッドやかわいいぬいぐるみもあるから、

赤ちゃん連れのパパ・ママにも安心してお使いいただけます♪

f:id:itk-lib:20170415152957j:plain 写真奥が朗読室です

f:id:itk-lib:20170415152942j:plain

 図書館を使ってゆっくり子育てをしてみませんか?

図書館の道具・用品紹介~パート①~

図書館の本には薄くて透明なフィルムが貼られているのをお気づき

でしょうか?(ブックフィルムカバーとお呼びしましょう)

理由としては、汚れや日焼けから本を守ったりといったところです。

 

たまに、図書館を利用されている方から

『どこで買っているの?』『どうやってフィルムを貼るの?』

といった質問を受けます。

 

街の書店さんで書籍を購入した際にサービスとしてやってくれるブックカバー

とはちょっと違った方法です。

製品そのものは、専門の業者さんから購入しています。

例えば、文庫サイズの本、単行本、新書、図鑑・・・など

本は高さが異なりますから、ブックフィルムカバーにもいろいろなサイズ

があります。

f:id:itk-lib:20170415164540j:plain

個人の本にもフィルムカバーを貼りたいから売ってほしい!といった質問

も受けます。さすがにお売りすることはできませんが、最近ではホームセンター

や大型文具店等で販売しているようです。

写真のような業務用のロールタイプのものではなく、文庫用とかA4サイズの本用

といったかんじで、ちょうど良いサイズにカットされた平判タイプのものや

5冊分、10冊分くらいに貼ることができる分量のロールタイプのものがある

ようです。

メーカーさんによって商品の品質も異なると思いますので、見比べてみることを

オススメします。

潮来図書館流!?本の収納術~パート①~

今日は図書館のイベントやサービス案内ではなく、ちょっとかわった話題として

本の収納について紹介したいと思います。

 

みなさんのご家庭にも大なり小なり本棚があるかもしれません。

小説や雑誌、CD、DVD等を収納していると思います。

図書館も規模が大きいだけで、数多くの本棚があります。本のジャンルごとに

並べています。

古くなった本は廃棄ぜずに、本の倉庫(書庫)で保管しています。

けれども、スペースに限りがありますから、無尽蔵に保管できるわけでは

ありません。

そこで、図書館ではいろいろ工夫して少ないスペースでもより多くの本が収納

できるようにしています。

みなさんのご家庭で特にコミックの収納に困った・・・という方は参考にして

みてください♪

 

まずは、某栄養ドリンクのケースをフタをした状態で、フタの部分にガムテームで

補強します。次に写真のように側面の部分だけ切り取ります。

f:id:itk-lib:20170412155032j:plain

次に、どんなコミックを収納するかケースの側面にタイトルや巻数等を貼ります。

(図書館の場合は、パソコンの文書ソフトで簡易的に作成しています)

f:id:itk-lib:20170412154359j:plain

1つのケースで約13~14冊は収納できますよ~。

これを必要な分だけ作成します。

f:id:itk-lib:20170412154414j:plain

 実際に、図書館の書庫では写真のような感じで並べています。

f:id:itk-lib:20170412154500j:plain

普段通り、横に並べていくと十数冊くらいスペースをとりますが、

ケースを使うと写真では40冊も収納しています。

他にもいろいろな収納方法が世の中にはあると思いますし、本棚の

奥行きによって異なりますが、お時間があるときにぜひお試しに

なってみてください♪